Macのバックアップは Synology DiskStation DS916+ というNASに Time Machine で取得しているのですが、深夜でもハードディスクがカリカリ鳴るので2TBのSSD、CFD MGAX CSSD-S6L2TMGAX に換装しました。
当初は「AWS Storage Gateway を使えばNAS自体をなくせるのでは?」と考えて構築してみたのですが、mDNSでゲートウェイが見つけられないので、Storage Gateway は Time Machine としては使用できませんでした。Time Machine は手動でホスト名を指定できるようにしてほしい……。
Time Machine 用なので遅くても構わないので、できるだけ安く、信頼もそこそこレベルで構わないということで、こちらを選びました。DS916+はそのままでは2.5インチが取り付けられなかったので、裸族のインナー V2 (CRIN2535V2) で3.5インチに変換しました。裸族のインナー V2 は金属製で前後が大きく開いているのが放熱に有利そうです。
DS916+からベンチマークが取れたので取ってみました。Time Machine は細かい書込みが多いので、IOPS Write Performance が4.7kというのは頼もしいです。



ブランド | CFD |
---|---|
製品名 | MGAX CSSD-S6L2TMGAX |
購入店 | Amazon |
購入価格 | 15,280円 |
購入日 | 2024-06-26 |
ブランド | Century |
---|---|
製品名 | 裸族のインナー V2 (CRIN2535V2) |
購入店 | ヨドバシカメラ |
購入価格 | 1,480円(- 148円相当ポイント還元) |
購入日 | 2024-06-27 |