カテゴリー: ComputerPage 1 of 4
美しいタモ材の天板を組み合わせた FlexiSpot E7H 昇降デスクを中心に、4Kカラーマネジメントモニターや高品質なオーディオシステムで機能性を確保しつつ、複数の Philips Hue 間接照明とアート作品で空間の質を高めた書斎に仕上がりました
Facebookのホーム画面にフォローしていないページやグループの投稿が多数表示され、友達やフォロー済みページの投稿が少なくなっていました
Matter BridgeのSwitchBot Hub Mini Matter Enabledを購入しました。Bluetooth接続のSwitchBotデバイスや赤外線デバイスをMatter対応にできます
Raspberry Pi 5 にSSDを付けると内蔵Bluetoothの通信品質が落ちたため、外付けBluetoothアダプター PLANEX BT-Micro4 を導入しました
モニターやUSB機器をつなぐために Anker USB-C Hub (14-in-1, Triple display) を購入しました。4K 60Hz出力とLANに対応しています
このブログをRaspberry Pi 5に移行する際、microSDカードよりも高速な Crucial P3 Plus SSD と Geekworm X1001 アダプターを使ってSSD化しました
XREAL Air から XREAL Air 2 Pro に買い替えました。エレクトロクロミック調光機能により、グラスの透過度を簡単に変更でき、操作性と映像への集中度が向上しました
FOSTEX PM-SUBmini2アクティブサブウーファーを購入して Audioengine A2+ の低域を補いました。コンパクトで設置しやすいPM-SUBmini2は低域の情報量を増やし、よりバランスの取れた高音質な再生が可能になりました
NASのメインハードディスクを4TBの Silicon Power Ace A58 SP004TBSS3A58A25 に交換しました。読取りスループットはSATA3の限界近くの522MB/s出ています
Macのバックアップ用に2TBのSSD、CFD MGAX CSSD-S6L2TMGAX を購入しました。NASには 裸族のインナー V2 で3.5インチに変換して取り付けました
Macに接続してデスク上で使うスピーカーとして Audioengine A2+ Home Music System w/ Bluetooth aptX を購入しました。コンパクトなボディながら広い音場と明瞭な定位感、前に出てくるようなボーカル再生が特徴的です
Raspberry Pi 5は Raspberry Pi 4 に比べて2から3倍の大幅なパフォーマンス向上が得られます。また、Ubuntuも24.04で対応済みです
集中作業用にホワイトノイズアプリ、Portalを購入しました。美しいデザインと実録の自然音が特徴で、AirPodsなら空間オーディオにも対応します。また、高画質の映像をデスクトップ背景に設定することもできます
Arc は、これまでWebブラウザーに不可欠と考えられていたタブ / 固定タブ / ブックマーク / 履歴などの機能を統合し、シンプルで直感的に使えるUI を実現しています。特にタブの管理が煩雑になりがちなユーザーに大変有益です
OmnivoreはOSSのRead-it-Laterアプリで、洗練されたUIと高速なクリップ機能を備えています。ハイライト、ノート付け、全文検索が可能で、Obsidian / Logseqインテグレーションも搭載されています