
2011年6月5日に奥多摩三山の最高峰、三頭山を登ってきた。メンバーは妻とボクで、前回の雲取山トレッキングが妻にはきつすぎたということで、一度初心者レベルに落として檜原都民の森→鞘口峠→三頭山→大沢山→三頭大滝→檜原都民の森というお手軽コースだ。ただ、前日の6月4日は梅雨中とは思えない快晴であったのに、あいにく当日は曇り空となってしまった。
朝8時30分に自宅をクルマで出発して、あきる野インターチェンジから檜原街道をまっすぐ行くと都民の森に着く。10時30分着で駐車場は満車だったが、そこから1kmほど奥にある臨時駐車場はまだ余裕があり、そこにクルマを止めて送迎バスで都民の森に戻る。当初は近くのコンビニで昼食を買う予定だったんだけど、檜原村役場以降はコンビニが全くないので、高速道路を下りてすぐくらいで寄っておいたほうが良かった。仕方がないので都民の森内の売店でザックに入りそうなものを少ない選択肢から選んだ。そんなこんなで11時から登山開始。